
しかも手、切っちゃうし…
なんて、缶詰にいろいろ嫌な経験してませんか?そんな方のために今回は、簡単に捨てられるパウチタイプのフードをご紹介!

そんな不安な方のために
- レトルトパウチタイプってどういうもの?
- パウチフードってやばいものはいってない?
- 無添加パウチフード4種
- まとめ
をお話していきたいと思います。
ぶっちゃけ、パウチフードでも添加物が入ってない商品もあるんですよ!
それでは早速みていきましょう!
レトルトパウチタイプってどういうもの?
最近は当たり前のように、人間用や猫用のレトルト商品が並んでいますが、これってなんで常温で大丈夫なの?
なんて思ったことないですか?
そこで気になる方のためにちょっとだけお話ししますね。
その中身はというと、加圧下で100℃を超えて温熱殺菌されている方法が多く、無菌状態にでき常温で保存ができるということ。
まぁ~要は、中身は熱を入れて殺菌され、菌がない状態でフイルム包装されるので雑菌を入らせないようになっているということ。
このレトルトパウチのいい面は
- 無味、無臭
- 防湿性、酸素遮断に優れている
- 袋のまま湯煎で温めることができる
- かさばらない
- コンパクトにごみ処理できる
- 簡単に開封できる
- 常温保存が可能
といった手軽さがあります。
とはいえ、
- コストがかかる
- 開封したらできるだけ早めに食べなければならない(空気に触れると腐敗がすすむため)
という欠点もあります。
そう考えると、飼い主さんが長時間不在で忙しい時や猫と外出するときなど、用途に合わせてレトルトパウチを活用してみてもいいかもしれません。
パウチフードってやばいものはいってない?
パウチフードには、
とろ~っと
食べやすくなっているのが特徴なのですが…この状態にはどうしても
とろみをつけるための添加物が必要なのです!
その中でもよく使われている添加物をあげておきますね!
増粘多糖類…とろみやぷるっとした食感をだすための添加物
増粘安定剤…液体と固体を均一に混ぜるための添加物
増粘安定剤(グァーガム)…マメ科植物のグアーの種子の胚乳を原料としてつくる多糖類です。不安点は不明です。
加工でん粉…デンプンに化学薬品を加えて、その特性を失わせたり、増強させたりと人が勝手に操作しているので、何かしら体に影響があるかも…
といった感じなので、一概に大丈夫とは言い切れない。増粘多糖類(一括名表示)増粘剤のグアーガムやキサンタンガムなど二種以上併用した場合に増粘多糖類と表示。ただこの場合、どの増粘剤を使っているのかわからないので不安がある。
キサンタン
キサンタンガム(糊料)…とうもろこしのでん粉を発酵させて作られる。
植物由来なので不安点はありません。となっていますが、細かく言ってしまうと、このようなとうもろこしは遺伝子組み換え作物が原料となっている可能性が高いので安心とはいいきれません。
スーパーや店頭に置かれている商品をチェックしてみるとかなりの確率で入っているのがわかりますよ。
無添加パウチフード4種
そこで添加物が入っていないパウチフードをご紹介する前にパウチフードのメリットを言っておきますね!
- 水分が多く含まれているため消化しやすい
- 水分補給として使える
- 動物性たんぱく質の割合が高いので食いつきがいい
- 嗜好性があるため食べやすい
というメリットがあるので高齢猫にはとても重宝するフードです。
アニモンダ ラフィーネ チャンク with ソース シニア 七面鳥と鴨とハム 100g
原材料 |
---|
肉類(七面鳥・鴨・ハム),シリアル,ミネラル,ビタミンD3,ビタミンE,亜鉛 |
主成分 |
基本成分値 (5成分値) 粗タンパク質 8.00 %以上 粗脂肪 5.00 %以上 粗繊維 0.30 %以下 粗灰分 2.00 %以下 水分 81.00 %以下 |
その他の特長 |
代謝エネルギー![]() 89kcal /100g一般食形状 スープ&チャンク推奨ステージ 高齢猫(7歳~)製造国(生産国) ドイツ価格¥280(税別) |
シニア猫が食べやすい新鮮な肉をひと口サイズにカットし、厳選食材を使ったたっぷりスープ仕立てのフード。
合成保存料は一切使用されていません。
アニモンダ ラフィーネ チャンク with ソース シニア 鶏肉・子牛肉・チーズ 100g
原材料 |
---|
肉類(鶏肉・子牛肉),乳製品(チーズ)シリアル(小麦),ミネラル,ビタミンD3,亜鉛 |
主成分 |
基本成分値 (5成分値) 粗タンパク質 8.00 %以上 粗脂肪 5.00 %以上 粗繊維 0.30 %以下 粗灰分 2.00 %以下 水分 81.00 %以下 |
その他の特長 |
代謝エネルギー![]() 89kcal /100g一般食形状 スープ&チャンク推奨ステージ 高齢猫(7歳~)製造国(生産国) ドイツ価格¥280(税別) |
こちらもシニア向けに食べやすいように新鮮お肉をカットし、スープを加えることでより美味しく仕上げた一品です。
合成保存料は一切使用されていません。
カントリーロード モグモグ チキン 70g
原材料 |
---|
チキン,チキンレバー,にんじん,かぼちゃ,えんどう豆繊維,ガラクトオリゴ糖,タピオカスターチ,卵白,乳酸カルシウム,トマト,ひまわり油,ビール酵母,リン酸ナトリウム,レシチン,硫酸マグネシウム,魚油,塩化カリウム,昆布,タウリン,グルコン酸亜鉛,クエン酸鉄,キレートセレン,キレートマンガン,ビタミンE,グルコン酸銅,チアミン,ビタミンD3 |
主成分 |
基本成分値 (5成分値) 粗タンパク質 13.50 %以上 粗脂肪 6.00 %以上 粗繊維 0.50 %以下 粗灰分 2.00 %以下 水分 72.00 %以下 その他成分値 マグネシウム 0.030 % リン 0.250 % カルシウム 0.260 % ナトリウム – カリウム – その他 タウリン: 0.10% |
その他の特長 |
代謝エネルギー![]() 132 kcal /100g総合栄養食形状 パテ推奨ステージ 成猫 , 高齢猫製造国(生産国) 日本 ![]() |
アミノ酸バランスに優れ、嗜好性の高い鶏肉、鶏レバー、3種(かぼちゃ、人参、トマト)の野菜を使用したタイプ。
しっかりしたパテなので食べごたえがあります。
人工の防腐剤・着色料・香料不使用。
カントリーロード モグモグ ベニソン 70g
原材料 |
---|
シカ,シカレバー,鹿脂肪,にんじん,かぼちゃ,えんどう豆繊維,ガラクトオリゴ糖,タピオカスターチ,卵白,乳酸カルシウム,トマト,ひまわり油,ビール酵母,リン酸ナトリウム,レシチン,硫酸マグネシウム,魚油,塩化カリウム,昆布,タウリン,グルコン酸亜鉛,クエン酸鉄,キレートセレン,キレートマンガン,ビタミンE,グルコン酸銅,チアミン,ビタミンD3 |
主成分 |
基本成分値 (5成分値) 粗タンパク質 12.50 %以上 粗脂肪 6.00 %以上 粗繊維 0.50 %以下 粗灰分 2.00 %以下 水分 72.50 %以下 その他成分値 マグネシウム 0.030 % リン 0.240 % カルシウム 0.240 % ナトリウム – カリウム – その他 タウリン: 0.12% |
その他の特長 |
代謝エネルギー![]() 130 kcal /100g総合栄養食形状 パテ推奨ステージ 成猫 , 高齢猫製造国(生産国) ![]() 日本価格¥360(税別) |
高タンパクで低脂肪、さらに鉄分の多い鹿肉、鹿レバーのしっかりとしたパテで食べ応えもあります。
人工の防腐剤・着色料・香料不使用。
こちらの商品は、ペットクリニックやペットショップなど販売店が決まっているのでネット注文が便利かもしれません。近くに販売店があればラッキー!
まとめ
今回は、レトルトパウチウエットフードについて説明してきました!
高齢猫にとってウエットフードパウチタイプは、とても食べやすくなっているので日々の食事に合わせて取り入れていくといいですね。
その際は、なるべく添加物がはいってないものを選びましょう。
飼い主さんにとっても、手軽で便利なので試してみる価値あり!
とはいっても、ウエットフードだけでは栄養が偏るため、主食とあわせるようにしましょう!
チェック ウエットと合わせて食べさせたいおすすめの厳選フード比較!!